| へなちょこ動物園 | > | へなちょこ動物企画室TOP | > | 作品集 その23 | 

| 作 品 集 その23 | |
| ※絵をクリックすると新しいウインドウに拡大画像が表示されます | |
| 
       | 
    |
![]()  | 
      作品 No. 230 知恵のわんこ  絵 園長 お題・命名 みいおくん 10才 えっと・・・ 『知恵の輪んこ』 ●知恵の輪の形をした犬…以上  | 
    
| 
       | 
    |
![]()  | 
      作品 No. 229 すりっパンダ  絵 園長 お題・命名 マリナ さん 8才 普段は、ペットとして飼われてるパンダだが冷え性の御主人さまのために素早くスリッパに早代わり!またお掃除する時にはモップにも代用可能である。  | 
    
| 
       | 
    |
![]()  | 
      作品 No. 228 天羊犬(てんひつけん)  作者 ななヤス さん 12才 作者のことば なまえ・リン 何となく、天羊犬が想い浮かんだので天羊犬を描いてみました。  | 
    
| 
       | 
    |
![]()  | 
      作品 No. 227 シカラン  絵 園長 お題・命名 k さん 6才 特徴はいつも笑っているしかです。子供が、悪い事をしても絶対に怒らない優しい鹿です。こんなお母さんだといいのに・・・。  | 
    
| 
       | 
    |
![]()  | 
      作品 No. 226 モンシロチョウチン  作者 りんご さん 7才 作者のことば へなちょこはおもしろいです。 もっといっぱい考えたいです。  | 
    
| 
       | 
    |
![]()  | 
      作品 No. 225 カバッカ  絵・命名 園長 お題 ゆき さん 10才 顔だけがバカでかくて、体が見えないくらいちっちゃくて、集団でこうどうするくせがあって、足がめっちゃ遅いカバ  | 
    
| 
       | 
    |
![]()  | 
      作品 No. 224 とけいぬ  絵 園長 お題・命名 マリナ さん 9才 顔が時計になっている犬です。12時などに「ワン」となく  | 
    
| 
       | 
    |
![]()  | 
      作品 No. 223 ひつじん漬け  作者 北川 桐香 さん 7才 作者のことば こんちは。上手にできました。 私は「北川 桐香」です。 年は7才です。 いきももの名前は、「ひつじん漬け」です。 「今回はじめてかいたひつじん漬けは、とても上手くかけました。はじめてにしては上出来です。」 でも、ほんとうに上手にかけていると思いますよ!  | 
    
| 
       | 
    |
![]()  | 
      作品 No. 222 サボテントウ  絵 園長 お題・命名 ともくん さん 6才 題「サボテントウムシ」 体中がチクチクした針だらけのてんとう虫 よろしくお願いします 名前はちょっとアレンジしました。  | 
    
| 
       | 
    |
![]()  | 
      作品 No. 221 猫まんま  絵 園長 お題・命名 k さん 5才 特徴は、普通の人間のご飯に(お茶碗入り)猫の顔と、手足?と尻尾がついてる単純な動物です。背中のご飯が無くなると歩けないほど元気が出なくなっちゃいます。入れてやったら元気モリモリ。とっても可愛いんです。  | 
    
| 
       | 
    |
| その22 | |||
| その21 | |||
| その20 | |||
| その19 | |||
| その18 | |||
| その17 | |||
| その16 | |||
| その15 | |||
| その14 | |||
| その13 | |||